UnsplashのAnna Kolosyukが撮影した写真
彼女と喧嘩しっちゃたよー
どうしよう!
それは大変だね
仲直りするにはコツがあるんだよ
ほんとー!? ぜひ教えてーリカイくん!
コツをしっかり理解していこうね
皆さんは恋人やパートナーはいますか?
いくら仲が良くてもお互い人間ですので、意見や考えが合わない時もあると思います。
そして喧嘩になってしまう、仲直りしたいけど、どうすれば良いのか分からない、そんな人も多いと思います。
今回はそんな時に使える心理テクニック3つと持つべきマインドをご紹介します。
最後には参考になる書籍もあるのでぜひ最後まで読んでくださいね!
喧嘩原因をしっかりと理解しよう
まず、原因は何?
彼女についてた苔を食べたら急に怒り出したんだー
それは怒るよw
だって美味しそうだったんだもん
UnsplashのOziel Gómezが撮影した写真
まずは喧嘩の原因をしっかりと理解することが仲直りする重要な鍵になります。
原因がわからないのに仲直りすることはかなり難しいので喧嘩の原因を理解してこれからの関係を立て直せるように頑張りましょう。
相手が本当に悪いのか?
あの子がお風呂に入らずに苔を生やしてるのが悪いんだー!
そんなことはないよね?一回俯瞰的に見てみよう
喧嘩をしてしまった場合、多くの人はその原因を相手に求めてしまうと思います。
しかし、相手に責任を押し付けるだけでは冷静な判断はできません。一度自分の感情を整理し俯瞰的にみることが重要です。
自分が悪いのか?
一回俯瞰的に見てみたけど、僕が悪いねー
もう、ジャガーに食べられようかな‥‥
一回落ち着こう!
お風呂に入ってなかったその子にも悪いところはあるよ
逆に自分に非があると感じている人もいると思います。
自分が悪いことを認めるのは重要なことですが、自分を責めてばかりでは物事は解決しません.。そこでもう一度パートナーとの関係を見直し、相手と自分を俯瞰的にみることが仲直りするのに重要なことです。
一度、俯瞰的にみることが大切
僕にもあの子にもダメだったところがあったんだなー
俯瞰的にみるのは大事だねー
そうだね
一度冷静になってお互い良くなかったところを整理するのは大事だよ
ここで重要なことがあります。
仲直りするのに大切なのは、二つのことを両方とも実践することです。「相手だけ」、「自分だけ」ではなく俯瞰的に関係性を観察して、パートナーとの関係を改善していきましょう。
自分が悪かった場合
UnsplashのJoanna Kosinskaが撮影した写真
しかし、状況によっては自分が明らかに悪い場合もあります。
その場合はしっかりと反省したうえでこれからどうすれば良いのか理解して改善しなくてはいけません。ここでは三つの重要なことをお伝えします。
自分の口癖を見直してみる
他にも僕はいつもあの子に酷いことを言っていたかもしれないな‥‥
自分で気付けたのは良いことだね!
ちなみにどんなことを言ったの?
その苔、汚いんだよー!
とか?
それは酷い(ていうかそれを食べたんだ‥‥)
普段あなたはどんな口調で話していますか?
自分の声色や口調は自分ではなかなか意識することができません、自分の声を動画や音声で聞くと少し恥ずかしいと感じる人もいるのではないでしょうか?
それは普段、自分の話している言葉を意識して聞くことが少ないからです。まず最初に自分の口癖や言葉遣いを見直し理解することが仲直りのための第一ステップです。
自分の行動を見直してみる
他にも僕はいつもあの子に酷いことをしていたかも‥‥
な、なるほど
自分で気付けたのは良いことだね!
ちなみにどんなことをしたの?
いつも木の上で怠けていたあの子を揺らして驚かせたり
とか?
それは酷い(ナマケもいつも怠けてるじゃん‥‥)
私たちは日常行動の8割以上を習慣的にしています。
それはいちいち考えずにある意味オートメーション機能で行動できるようになっているからです。口癖と同じように習慣は無意識なのです。
なのでパートナーとの関係を見直すために、普段の行動やパートナーと何かをする際の自分の行動をノートなどに少しでも良いので書くことをおすすめします。そうすることで自分の行動を理解でき改善するためのヒントがあると思います。
自分の環境を見直してみる
木を揺らして驚かすのは流石に酷いよ
でもいつも木の上にいるから仕方ないよねー
なら環境を変えるのもありだね
たまには地面で過ごすとか
いや、ジャガーに食べられちゃうよ!
環境はとても重要で感情や習慣などに大きな影響を与えます部屋が汚い人は高い割合で鬱傾向の人が多いです。
なので、どうしても自分の習慣が変えられない人は部屋や職場環境などが悪いのが原因かもしれません。
職場環境を変えるのは難しいですが、自分の部屋から掃除をして綺麗にしてみましょう。きっとメンタルも綺麗になるはずです。
相手が悪かった場合
UnsplashのSarah Dorweilerが撮影した写真
しかし、状況によっては自分が明らかに悪い場合もあります。その場合はしっかりと反省したうえでこれからどうすれば良いのか理解して改善しなくてはいけません。ここでは三つの重要なことをお伝えします。
相手の言動を思い出してみる
思い出してみると、あの子も結構ひどいこと僕に言ってたなー
かもしれないね相手の言動を思い出すことも重要だね
「苔生えてて汚い!」「トイレの時だけ下に降りるのダサい!」とか
ナマケモノはみんなそうなのでは?
自分が悪い場合と同じように相手の言動を思い出してください
「乱暴な口調ではなかったですか?」
「店員さんや他の人に敬意ある言葉で話していましたか?」
これらのことはかなり重要でパートナー以外の人にも礼儀を持って接することが出来ない人は一定数います。思い当たることがある場合は、少し距離を置く必要があります。
友人や家族などに相談する
他の人に相談するのも大事だよ
そうだよねー明日お母さんに相談してみよー
相手のことが少しずつ理解できたら他の人に意見をもらいましょう。
自分以外の人の意見や考えは視野を広げてくれます。違う視点を理解することで、自分の中にある感情や考えを整理できます。
自分の心のケアを一番にする
でも相談する人がいない場合はどうすれば良いのー?
もし、相談できる人がいない場合は自分が安心できるように
自分一番で過ごしてみるといいよ
相談できる相手がいない人はまず自分を第一に考えましょう。
好きなことや趣味などに打ち込んで気持ちを整理しましょう。体の傷は治りますが、心の傷は治らない場合があります。
まず自分第一に少しワガママになるくらいに過ごすのも良いでしょう。
仲直りする時に使える恋愛心理テクニック3つ
UnsplashのMadalyn Coxが撮影した写真
ここで仲直りする時に使える心理テクニックをご紹介します。どれも簡単ですぐに実践できるものですので、興味があるものから使ってみてください。
損失回避の法則
確かにー 損はしたくない
心理学的に私たちは利益を得ることよりも損をすることを嫌います。それが損失回避の法則です。
例えばパートナーが自分をまだ求めている場合、少し別れるような雰囲気を出してみるのもいいかもしれません。それは相手が悪い場合に限りますが、これからの関係を築いて行くうえで少し優位に立てる可能性があります。
コーネリアス効果
似た者同士ってことだね
心理学的に私たちは、自分に似ている人を好む傾向があります。それがコーネリアス効果です。
仲直りをする際、会話の中で再度 相手の趣味や好みに共感するような会話を心がけて共通点を確認しましょう。そうすることで仲直りできる可能性が高まります。
フットインザドア効果
少しずつ‥ 少しずつ‥
だね
パートナーとこれからの関係性を維持していくためのルールや約束事を決める時に使えるテクニックです。
心理学的に小さな要求を受け入れさせた後、より大きな要求を受け入れさせやすくなる心理効果なので
例えば「一日一回は連絡をする」から徐々にハードルを上げていくことで自分の要求を通しやすくすることができます。このテクニックには応用編もありますが、それは別の記事で紹介します。
まずは相手に小さなお願いをしてみるのが良いでしょう。
参考になる書籍3冊
ここで参考になる書籍を3冊紹介します。
興味がありそうなものからぜひ読んでみてください
小さな習慣
自分の習慣を変えたい人、また習慣を変えようと努力してきたけど、 ことごとく失敗した人におすすめです。
恋人との関係を見直すうえで 自分の悪い習慣は理解できたが、習慣を直すのは簡単ではないです。 この本はその時に力になってくれるでしょう。
あした死ぬかもよ
この本は恋人との関係に頑張ることや楽しむことに 疲れてしまった人、
パートナーとこれからどうしていくべきか悩んでいて辛い感情を抱えている人もいると思いますが、この本がきっと心の薬になると思います。
自分と向き合いたい人におすすめの本です。
賢人の知恵
この本は自分との向き合い方や他人との交流の仕方やコツなど を教えてくれる古典です。
恋愛だけではなく、仕事をするうえで必要な コミュニケーションのコツなどを教えてくれます。
何度も読み返したくなる本です。
まとめ
UnsplashのAngel Balashevが撮影した写真
ここまでみてきたけど、仲直りするためのコツは理解できた?
うんー お互いにいい関係を築けるように頑張るよー
ありがとうー
ここまで読んでくれてありがとう!
ここまで喧嘩の原因と仲直りするためのコツや心理テクニックをご紹介してきました。
今は辛いかもしれませんが、この記事の内容を理解して実践することができれば、仲直りすることができると思います。
そしてこれから先の関係も改善されると思います。上手くいくことを願っています。